#NEW#朝活をきろくしてみた

2015年6月からブログを開始し、2016年10月にアメブロからlivedoorブログに引っ越しました(^^)
自分の朝活記録をメインに、朝活に関する情報、日々感じたこと、運動のこと、本や映画のこととかちょくちょく書いてますφ(.. )
2016年1月から始めた歯科矯正も無事2018年9月に終えることができました\(^o^)/

※ブログ内の写真・記事の無断転記はやめてくださいね ^^※
※Please do not reuse images and articles without permission, thank you※
※本站內圖文請勿轉載,謝謝※

ご訪問ありがとうございます(^^)
このブログは朝活の記録と、その他の記事をまとめています。
ブログについての説明:このブログについて
ブログ内記事リンク:ブログ内記事まとめ

※ブログ内の写真・記事の無断転記はやめてくださいね^^※
※Please do not use images and articles without permission , thank you※
※本站內圖文請勿轉載,謝謝※

ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ

↑人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑にほんブログ村へ


楽天ROOM
↑OL-Studentの楽天ROOM↑


美容本

自分磨き本のまとめ

woman-girl-beauty-mask
こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

自分磨き本について書いた記事のリンクをまとめておきます。 
記事を書くごとに更新していく予定なので都度変わっていきますよ^^ 
※タイトルを選んでいただくと記事に移動しますよ〜^^※

↓お仲間リンク集はこちら↓
朝活本のまとめ
勉強本のまとめ  
自己管理本のまとめ 
自己啓発本のまとめ
 
趣味本のまとめ 
※一部被っている本がありますよ^^※


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">




引き寄せ力が高まる! チベット体操&瞑想BOOK DVDつき

この本は、DVD付きで解説も一つ一つのポーズがどのチャクラを動かして、体のどの部分を伸ばしたり鍛えたりすることができるのか書いてあります。
あとこの本では瞑想のやり方があるので、瞑想に興味がある人にもオススメです。

 90分DVD付き 4週間プログラム・ヨガ―1日10分深堀真由美と一緒にレッスン
自宅ヨガデビューにオススメな本です。
10分間で終わるプログラムを4週間分ある本でわかりやすいDVD付きだったので高評価です。
でもポーズ多すぎなのと、柔軟性を求めるようなポーズが多かったので私は断念。


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">




世界一の美女の創りかた

元ミスユニバースジャパンのディレクターでありファッションポリス(本の中で出てきますよ笑)であるイネスリグロンが書いた世界に通用するユニバーサルビューティーを創るメソッドが紹介されてます。
世界基準が全てではありませんが、日本の可愛い文化だけで自分の可能性を縮めてしまうのはもったいないですよ。



フランス式いつでもどこでも自分らしく: 自由で幸せな「時間の使い方」 (知的生きかた文庫―わたしの時間シリーズ)
自分らしく生きるってどういうことなんだろう?というヒントをくれる本です。
フランス人のように自分らしくいつまでも生き生きと過ごすためにどうしたらいいのかというヒントをくれる本です(^^)b 
この本は薄めの文庫なので軽く気分転換に読むのをお勧めします(。・ω・)ノ  。


style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">





MAQUIA(マキア)2017年6月号
夏に向けて健康的にダイエットです!
そんなときに美味しそうなレシピが載っているこの雑誌に助かりましたよ〜〜!!
個人的にお勧めなのは食べ痩せBOOKはもちろん、骨盤矯正が載っていたのは女子向け雑誌ならではかなと( ´艸`)


ニューヨーク流 本物の美の磨き方


この本は自分自身の"綺麗"を教えてくれる本です。 
日本の均一的な可愛い女の子ではなく、綺麗で自分に自信のある女性とはどういう風になるのかということを教えてくれますよ!! 



style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">


レディ・レッスン~ポジティブガールの教科書~


レディ・レッスン自立した女性になるためのレッスンが350も書かれています。
このレッスンの中には、日々の生活や交友関係、そして仕事やお金に関することまで網羅されています。
アメリカの本なので一部のレッスンは日本に合わないものもありますが、女性として自立していくためのヒントが散りばめられているこの本。
これから羽ばたいていくレディーにぜひ読んでもらいたい本です。
(ジェントルマンが読んでも参考になると思いますよ)




読んでくれてありがとうございます
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります
---------------------------------------------------------
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
net←人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ←にほんブログ村へ
←アルファポリス
---------------------------------------------------------
Instagram:olstudent_blog

↓読者登録はこちらからどうぞ^^↓




style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">









 

自分磨き本:世界一の美女の創りかた

pexels-photo-105934
こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

今回は、女性向けの自分磨きの本を紹介します(^^)
その名も、世界一の美女の創りかた

世界一の美女の創りかた

元ミスユニバースジャパンのディレクターでありファッションポリス(本の中で出てきますよ笑)であるイネスリグロンが書いた世界に通用するユニバーサルビューティーを創るメソッドが紹介されてます。
この本は2007年に発刊されているんですが、なんで今更こんな古い本を紹介したかは、続きを読むに書いています( ´艸`)

イネスリグロンって誰?

上に書いた通り、元ミスユニバースジャパンのディレクターだった人です。
イネス
イネスリグロンオフィシャルブログから拝借
詳しいことは下の引用を読んでくださいね(^^)♪
家族は夫と3人の息子。21歳で自身のビューティ・センター&スパを開業。
その後スペインに移り、各地のファッション業界でキャリアを重ねる。31歳の時、香港へ拠点を移し、IMG Modelsのアジア地域ディレクターとして活躍すると同時に、自身の会社(IBG:Inter Beaute Group)を設立し、N.Y,パリ、ロンドン、ミラノから、世界レベルの有名トップモデルをアジアのクライアントへ招致する。
1998年、ドナルド・J・トランプ氏により、ミス・ユニバース・ジャパンのナショナルディレクターに就任。これより日本に12年在住。2003年に宮崎京、世界大会5位、2006年知花くらら、世界大会2位に続き、2007年に森理世を世界大会代1位に導く。48年ぶりに日本発のミス・ユニバースを生んだ立役者である。
ミスユニバース世界大会2位の知花くららや、世界大会1位の森理世をプロデュースした人です。
グローバルスタンダードな女性の美のエキスパートですね(^^)


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">

世界一の美女の創り方

この本はビューティー編メンタル編テクニック編(絵やサプリメント)の3編で世界一の美女の創り方をまとめられています。
本では、イネスリグロンの”魔法の言葉”が72個あり、その言葉をそれぞれ注釈するように口語調でまとめられた本です。
その言葉が美女になるヒントなんですよ!
その言葉一つ一つは簡単なことが多いですよ。

ちなみに結構高飛車な女性の喋り方なので、結構読んでいると地味に面白いです(* ̄∇ ̄*)

魔法の言葉

イネスの"魔法の言葉"の一部を紹介します。
これだけでもちょっと高飛車感出ていませんか?
ビューティー編
1)まず、健康でありなさい。
2)美のベースを作るのは食生活よ。
31)ネイルケアをしてこそ女の手よ。

メンタル編
47)紙とペンを用意して!自分の長所をリストアップ。
58)目標を決めれば、そこに至るルートも見えるわ。

60)パーソナリティこそが、人々を魅了する。

この本紹介されているのは上に書いた言葉以外にもあります。
もし興味が出たら読んでみてくださいね(^^)


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">

グローバルビューティーV.S.ジャパニーズビューティー

日本の基準と世界の美の基準が違う時があります。
世界基準が全てではありませんが、日本の可愛い文化だけで自分の可能性を縮めてしまうのはもったいないと思うんです。
この本は世界基準を知るきっかけにもなりますよ。

10)パーフェクトな口もとを!
16)全身をメイクアップするという発想。
26)胸の谷間は3センチ。
41)日本女性は下半身のシェイプアップが必要ね。

48)「かわいい」から「かっこいい」へ。

私も海外で生活をしてたりしていた時や、外国人の友人たちと話をしていると日本の可愛いが通じない時があるなって思うことがあるんです。
やってよかった自分投資 〜美容・健康編〜でも書きましたが、歯並びが綺麗なことは世界では常識なんですよね。
日本みたいに八重歯が可愛いって思われることはないんですよ!!

この本では男性に媚びるファッションではなく自分に合って自分を引き立ててくれるファッションをすることが大事って書いてあります(*'-'*)

まとめ

いかがでしょうか?
この本を読んだら誰でも世界一の美女になれるというわけではありません。
ですが、この本に書かれているヒントで自分に自信が持てるように自分磨きをすることができます(^^)
美を創るのはお化粧でもなく、大量のお金でもなく基本を大事にすることなんです。

この本では、パーティーでのマナーとかも書いているので、大人の女性として読んでおくと役に立ちますよ。

では最後に私がこの本の中で一番好きな言葉を書いておきます。
自信を持つことから、世界基準の美が始まる。
自分に自信を持つためにも、頭と見た目両方磨き続けたいと思います( ´艸`)




世界一の美女の創りかた


読んでくれてありがとうございます!
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります

今後の励みになりますので、もしよかったらポチッとしてくれたら嬉しいです

↑人気ブログランキングへ

にほんブログ村 OL日記ブログ 勉強しているOLへ
↑にほんブログ村

FBページ:#new#朝活をきろくしてみた
Instagram:olstudent_blog

↓読者登録はこちらからどうぞ^^↓





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">






続きを読む
こんにちは☀️ 朝活を記録するブログをやっているOL-Studentです(^^) ブログでは朝活記録と、本や映画の感想などを書いています😊 趣味は🎬📖✈️🐶
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
朝活オススメ記事
※画像をクリックしていただくと、記事に飛ぶようになっています※
↓OL-Studentが朝活を始めた理由をまとめてみました
6c709697-s

↓朝活を考えている方にオススメな最初の一冊
2fa46526-s
↓朝活に関する書籍をまとめてます 随時更新しますよ^^
2e9eba61-s
↓私のオススメ目覚ましアプリ(iPhone用)
8953bbe7-s
↓お昼寝の勧め 朝活をしない人にもオススメですよ〜!
6e71d248-s

↓セルフダーマローラー 記事まとめ
ダーマローラー
AD
↓旅行計画は↓
世界のホテル割引予約は【Booking.com】
ハピタス
お得にポイントをGet!! その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

↓OL-Student使用中↓
ドメイン取得なら
お名前.com


↓LOCARI↓
アプリのダウンロードなら
LOCARI LOGO



↓楽天でポイントゲッツ↓
記事検索
OL-Studentのブログ記事が検索できます(^^)/
#NEW#朝活を記録してみた
OL-Studentの愚痴ってもいいですか?
OL-Studentの旅LOG
OL-Studentのインスタ日記
朝活部門で1位ゲット!!
人気ブログランキングの朝活部門で1位になりました!
いつも遊びに来てくださる皆さんのおかげです。
ありがとうございます!

37
クリック御願いします
OL-Student and precious family
 
 
(別名)オッターくん御用達
こちらでは(別名)オッターくん御用達アイテムを紹介しています。
🐶パピーOKの食べ物

6ヶ月までのパピーでも食べられる(別名)オッターくん御用達のフード&お菓子をまとめました(。・ω・)ノ
🐶おもちゃ

(別名)オッターくんお気に入りの知育トイとおもちゃを紹介します(。・ω・)ノ
歯固めに使えるおもちゃもまとめました
🐶お散歩&トレーニング

毎日のお散歩やトレーニングで使っているアイテムをまとめました(^^)
🐶お出かけグッズ

可愛いワンコとお出かけする時に便利なアイテムやおしゃれグッズを紹介します
🐶お家グッズ

ケージやおトイレなどお家で使うアイテムやお掃除グッズを紹介します(。・ω・)ノ
毎日のことなので時短できるアイテムを揃えました(^^)
🐶身嗜みグッズ

(別名)オッターくんの身嗜みアイテムのご紹介です(。・ω・)ノ
🐶本