今回紹介するのはGood Luckです。
こちらの お話は自己啓発本なんですが、物語形式で進んでいきます。
Good Luck







それは五四年ぶりの運命の再会だった。 
公園のベンチで幼なじみのジムと隣り合わせたマックスは、 
仕事も、財産も、すべてを失い変わり果てた旧友に、 
祖父から聞かされた「魅惑の森」の物語を語り始める――。
セントラルパークで何十年ぶりに出会った旧友が近況を話し合いながらある物語を語り始めることからストーリーが進んでいきます。
それは魔法の国で魔法のクローバーを探す2人の騎士のお話を通じて、人生において本当に大事なものは何かを知ることができる物語です。
それぞれのチャプターの最後には、何がその中で一番伝えたかったポイントなのかを書かれています。
全部で10のルールを心に留めながら読み進めていくのが私のオススメの読み方です。

※続きに10のルールを載せてあります。
気になる方はぜひ確認してみてください。

この物語、本当に薄くて簡単な物語です。
正直言って、この本をひねくれていた高校生の時に初めて読んだ時、意味がさっぱりわからなかったです。
はっきり言います、だって当たり前のことを、当たり前のようにやったら成功するよっていうことを物語で書いてあるだけだから。
でも社会人になり、ブラック企業で働きながら潰れそうになっていた時にたまたま自分の本棚で見つけて読んだら、印象が全く違っていました。
その時私は入社1年以内でしたけど、こんなブラック企業やめてやるって決めました。
この本を読んでいなかったら、私の転職はもっと遅れていたと思います。
私のようなある程度大きなインパクトのある人生のイベントが起こるとは言いません。
ですが、この本は読む人によって受け取り方が違うと思います。

この本は私の人生の中でかなりのインパクトを残した本です。
私自身、転職を考えていたり、転職を決めた昔の同期(昔のブラック時代の )に必ずこの本を送っています。
スケジュール帳にもこの10のルールをコピーしていつでも読めるようにしています。
人生の中で1冊特別な本に出会えると嬉しいものです。
私にとってGood Luckはそのような本の一つです。

朝活を考えている方は、ぜひルール5を読んでみてください。
明日ではなく今日やること。
まずはやってみること、それがGood Luckを作り出す秘訣です( ´艸`)

ちなみに私はハードカバーと、Kindle両方持ってますよ
英語版なんですが、物語が簡単な言葉で書かれているので英語の勉強にもなりますし英語版どうでしょうか。
付箋は私の好きな言葉が載っているページに貼っています(* ̄∇ ̄*) 



    ↓書籍版
アレックス・ロビラ
ポプラ社
2004-06-22





    ↓書籍版


 ↓Kindle版


読んでくれてありがとうございます!
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります

今後の励みになりますので、もしよかったらポチッとしてくれたら嬉しいです

↑人気ブログランキングへ

にほんブログ村 OL日記ブログ 勉強しているOLへ
↑にほんブログ村

FBページ:#new#朝活をきろくしてみた
Instagram:olstudent_blog

↓読者登録はこちらからどうぞ^^



アンケートにご協力ください^^









Good Luck に書かれている10のルールです。
First Rule for Good Luck
Luck does not last for too long, because it does not depend on you. Good Luck is created by ourselves, so it can always last. 

Second Rule for Good Luck
Many are those who want Good Luck, but just a few the ones who decide to go for it. 

Third Rule for Good Luck
If we do not have Good Luck maybe it is because we are always under the same circumstances. For Good Luck to come, we should create new circumstances.

Fourth Rule for Good Luck
Preparing circumstances does not mean seeking Good Luck only for our own benefit. Creating circumstances where others also can win attracts Good Luck. 

Fifth Rule for Good Luck
If "you leave for tomorrow" the preparation of the circumstances, Good Luck may never come. Causing the circumstances to turn up requires a first step… take it today!

Sixth Rule for Good Luck
Even under the circumstances apparently necessary, Good Luck sometimes fails to happen. Search in the details of the seemingly unnecessary circumstances… but that are essential!

Seventh Rule for Good Luck
For those who only believe in chance, creating circumstances might be absurd. Those who are dedicated to creating circumstances do not care about chance. 

Eighth Rule for Good Luck
Nobody can sell luck. Good Luck cannot be sold. Beware of luck’s sellers. 

Ninth Rule for Good Luck
After you have created all the circumstances, be patient, do not give up. Good Luck is to come, trust it. 

Tenth Rule for Good Luck
Creating Good Luck is to prepare the circumstances at any opportunity. But the opportunity is not a matter of chance: it is always there!



スポンサードリンク