早起きに欠かせないのが、目覚まし時計⏰
そして朝活生活とともに私に欠かせないのが目覚ましアプリ。
朝寝るのが大好きだった私が、頑張って朝活を続けられている秘密の一つはこの目覚ましアプリにあるんです。
それがこちら、
512x512bb Sleep Meister - 睡眠サイクルアラーム Lite 

    ↓以下説明文です。
Sleep Meister(スリープ・マイスター)は、端末に内臓された加速度センサを用いて、人の体動を感知し、眠りの浅い(レム睡眠)時にアラームを鳴らすことにより、快適な目覚めをサポートする目覚ましアラームアプリです。
またその他にも、HealthKitとの連携や、睡眠中の自動ツイート機能、寝言(物音)の録音機能、グラフやリストによる睡眠データの管理、各種SNSへの睡眠データの投稿、入眠時に自動停止する音楽プレイヤーなどなど、機能も充実。

これね本当に便利!
そして私は確実に目を覚ますことができます。
表示方法は他にもありますが、私は↓の表示が好き。

オレンジは目が覚めている状態。
水色がレム睡眠(浅い眠り)状態。
青色がノンレム睡眠(深い眠り)状態。
何時に寝たかとか、
何時に起きたかとか、
何時間寝たかとか情報が詰まっています!

私は使っていませんが、こちら寝言も録音できるらしいですよ!!
怖くてやったことはありませんが(≡ω≡.)

そして、iPhoneユーザー必見、HealthKit 対応(睡眠分析)なんです(o^^o)

こちらのアプリ、正直言って無料版だけで十分なんです!!!
朝活始めてみたい、でも朝が苦手で。。。
って人は是非お試しあれ!

(2017.6.20更新)
OL-Studentが使用している他の目覚ましアプリについてはこちら
49
Sleep Cycle alarm clock - 睡眠アプリ - Northcube AB

読んでくれてありがとうございます!
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります

今後の励みになりますので、もしよかったらポチッとしてくれたら嬉しいです

↑人気ブログランキングへ

にほんブログ村 OL日記ブログ 勉強しているOLへ
↑にほんブログ村

FBページ:#new#朝活をきろくしてみた
Instagram:olstudent_blog







Sleep Meister - 睡眠サイクルアラーム Lite 

Android携帯だとこれが似ているんですかね?
ちょっと検討したことがなくて申し訳ありません。





スポンサードリンク