台湾土産の代表と言ったら、やっぱりパイナップルケーキ。
買いましたよ〜配り用に。
個人的に好きなブランドをまとめておきます。

台北
1.オークラプレステージ台北(台北大倉久和大飯店)のThe nine 烘焙坊
 
p3_0340WHT_00027
写真をクリックしたらサイトにとびます
おすすめな点
  おしゃれなパッケージ
  日本人にも安心な日系ホテルが作っているパイナップルケーキ
  個数も何個か選べるのでお土産の個数に合わせて買える
ちょっと残念な点
  小分けの箱にそのままパイナップルケーキが入っている点
   できたら袋で包装してくれていたら衛生的に安心かも

2.廣方園茗茶
201301101119337403


おすすめな点
  焼印が押してあって高級感がある
  箱もとても綺麗でお土産にぴったり
  お茶屋さんのなのでお茶のお土産も一緒に買える

ちょっと残念な点
  あんまり数のバラエティーがないかな 

3.佳徳糕餅
38
これは本当に有名な店!
おすすめな点
  台北市内のお店も観光客だらけ!!!
  味もクランベリー味とかバラエティーに富んでいるから、パイナップルが苦手な人にあげたいときにすっごく便利。
  お店で買えば小分けで買えるので自分でちょっと食べたいときにも便利!!
ちょっと残念な点
  お土産被りそう。。。
   最近台湾旅行はやっているじゃないですか。。。
 

〜おまけ〜
台中の日の出はこちらで書きました。

サニーヒルズは入れませんでした!東京で買えちゃうからね!!

いつも訪問ありがとうございます
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります

もしよかったらポチッとしてくれたら嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
FBページ:#new#朝活をきろくしてみた
Instagram:olstudent_blog







↓日本人観光客の多い中山地区(周辺に三越とか、台北駅とかある中心的な場所)

↓南京三民駅(一駅先に饒河街觀光夜市とか、タクシーとかで101とか近いエリア)
スポンサードリンク