歯科矯正の記録
先月7月から裏側の矯正(リンガルアーチ)から表側矯正(セラミック)に。
裏側矯正で歯間を広げ、表側矯正で広げたスペースにずらす作業を。

↑リンガルアーチ

↑マルチブランケット(セラミック)
(お写真はこちらから拝借しましたhttp://www.sasaki-ortho.jp/flow.html)
セラミックのためぱっと見あまり目立たない作りになっていると思う。
なので人と会って話していてもあまりストレスがない。
↑これが重要
年間単位でつけなきゃいけないブランケットでストレスがたまるのは良くないと思うので。
↓こちらが今の私の矯正。
話していたら唇がちょうどいい感じにブランケットにかかるので本当に見えない。

今後の歯並びに期待したいと思う。
先月7月から裏側の矯正(リンガルアーチ)から表側矯正(セラミック)に。
裏側矯正で歯間を広げ、表側矯正で広げたスペースにずらす作業を。

↑リンガルアーチ

↑マルチブランケット(セラミック)
(お写真はこちらから拝借しましたhttp://www.sasaki-ortho.jp/flow.html)
セラミックのためぱっと見あまり目立たない作りになっていると思う。
なので人と会って話していてもあまりストレスがない。
↑これが重要
年間単位でつけなきゃいけないブランケットでストレスがたまるのは良くないと思うので。
↓こちらが今の私の矯正。
話していたら唇がちょうどいい感じにブランケットにかかるので本当に見えない。

今後の歯並びに期待したいと思う。
スポンサードリンク
すごく痛いみたいですけど頑張った分だけキレイになるからすご~い(^○^)♪
けっこう頑張っている人多いですよね~♪
抜歯したり治療痛かったりするから歯医者さん怖くないですかぁ~?
矯正器具透明なんですね~♪♪
費用ビックリするくらい高いから簡単にはできないですよね~(>_<)
自分もお金がもっと貯まれば表側で始めたいです♪♪