ランキングに参加しています。
こんにちは、OL-Studentです(^^)私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
今月も私の歯科矯正の記録です。
今日は歯科矯正のブラケット10ヶ月目。
最初の頃に比べるとかなり印象が変わっているかと思うんですがどうでしょうか?
歯科矯正10ヶ月目
今月の歯並びは下のワイヤーは変更せず、ゴムだけつけました。下の歯だけワイヤーを付け替えました。
上の歯はさらにゴムもつけたりしているのでかなり痛いです。
↓今月はこんな感じに仕上がっております↓
前月と比べたら下の歯がまっすぐ立ってきていませんか??隙間もあまり目立たないような???気のせいかしら?
↓前月の歯並びがこちら↓
今月の歯並び真ん中線を引いてみました↓
対して前月の歯並びは。
↓ででん↓
上の歯はかなり真ん中の線に近づいて歯並びが良くなってきています。
先月と比べてはの正面の位置が曲がっている感じなのは私の写真の腕が悪いからです。。。
同じ場所から撮れないよ〜(TДT)
まだしたの歯は真ん中にきておりません!!
でも近づいているような?
上の歯は真ん中に綺麗に乗っかるようになってきました。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">
まとめ
いかがでしょうか?今月は歯の動かし方の問題なのですが、前歯が上下の感覚が広がってしまっています。。。
上の写真奥歯を噛み締めているのに真ん中空間空いていますよね?
不格好なので嫌なんですが、歯を動かしている最中なので我慢です。。。
と言いますか、今月ちょっと受け口気味。
受け口というのは、上の歯より下の歯の方が外に出ていること。
顎が出ているということですね!
受け口といっても、下の前歯1個分くらいなので2mmくらいかな?
今月は上の歯だけを奥に動かしたので仕方がないんですがね(´・ω・`)
私の歯並び歴史はこちらです(続きに歴史を写真でまとめています)
歯科矯正
歯科矯正7ヶ月目 ブラケット1ヶ月目
歯科矯正8ヶ月目 ブラケット2ヶ月目
歯科矯正9ヶ月目 ブラケット3ヶ月目
歯科矯正10ヶ月目 ブラケット4ヶ月目
歯科矯正11ヶ月目 ブラケット5ヶ月目
歯科矯正12ヶ月目 ブラケット6ヶ月目
歯科矯正13ヶ月目 ブラケット7ヶ月目
歯科矯正14ヶ月目 ブラケット8ヶ月目
歯科矯正15ヶ月目 ブラケット9ヶ月目

まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります



↑人気ブログランキングへ

↑にほんブログ村
Instagram:olstudent_blog
Twitter:OL_Student_BLOG
↓読者登録はこちらからどうぞ^^↓
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">
スポンサードリンク