person-woman-music-pink
こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

オーディオブックのここがいい!でもかきましたが、オーディオブックは個人的に本当にお勧めです(* ̄∇ ̄*)
今回はそんなオーディオブックに向いている本を紹介したいと思います∠(`・ω・´) 

オーディオブックに向いている本

OL-Studentが個人的にオーディオブックに向いていると思う本は下の3種類です。
 語学テキスト
 小説
 自己啓発・ビジネス・歴史

例えばなんですが、OL-StudentのAudibleで購入しているデータの一部はこんな感じです↓
audible個人

※こちらで載せている書籍リストは続きを読むに書いています。本へのリンクも貼ってあるので参考にしてみてくださいね!

語学テキストはAudibleはないんです(iTunesで聴いています。今度やり方まとめますね!)。

以前備忘録:audibleアプリのリージョン変更のやり方で書いたんですが、OL-StudentはアメリカのAudibleを利用しているため、表示が英語になっております(^^)


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">

小説

まず読書を娯楽、息抜きとして考えると、思い浮かぶのは小説ですよね!
オーディオブックは小説を読むのに最適なんです!!!
というのも、オーディオブックのここがいい!でもかきましたが、オーディオブックの朗読では抑揚やスピードを変えて読み上げてくれているんです!!
例えば英語だと、アクセントやイントネーションが小説のキャラクター一人一人違うので、どのキャラクターがしゃべっているのか、、、って小説に感情移入しやすいんです!!

あと、小説とは別に神話とも地味にお勧めです(^_^)
神話とかって言ってみれば小さなお話の集合体じゃないですか。
ちょっと休憩したい時とか、就寝前に聴いたりしていると、小さな子供ではないですが、気持ち良く眠れたり気持ちがすっきりしますよ!!
特に子供向けのオーディオブックで聴くのがこの場合お勧めです。
簡単で頭を使わずに聴けるので(゚∀゚)


自己啓発本・ビジネス書

自己啓発本やビジネス書をオーディオブックで聴くこと(読むこと)をお勧めする理由は、時間を有効に使えるから&ちょっとしたセミナー気分になれるからです。
オーディオブックは本を見ないで聴き流しながら内容を知ることができるので、忙しいビジネスマンには本当にお勧めです。
出勤時の電車の中で聞きながら勉強をして自分磨きをすることができますよ(*'-'*)b

あとは、ビジネス書や自己啓発本を耳から聞くことで、ちょっとしたビジネスセミナーに行って勉強した気になれること。
このちょっとした妄想が役立つことは、ずばり緊張感を持ちながら勉強することができるからです( ̄▽ ̄;)
緊張感を持って勉強することで、記憶に定着しやすくなりますよ!
頭への印象に残りやすくなりますしね( ´艸`)


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">

語学テキスト

オーディオブックのここがいい!でも紹介しましたが、語学勉強には是非オーディオブックを利用してもらいたいんです。
本を読んで視覚を使い、耳で聞いて聴覚を使ってWセンサーで勉強することによって記憶の定着力がアップしますよ!!
しかも使用するアプリによってはスピードを調節できるので、本当にお勧め!
ちょっと聞き取りづらい難しい文はゆっくり、聞き流し用はスピード早めに設定したりできちゃうv( ̄∇ ̄)v


style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">

まとめ

いかがでしょうか?
オーディオブックで聴いてもらいたい本の種類を紹介しました。
手ぶらで読書、しっかり勉強読書にもオーディオブックは便利なんですよ( ´艸`)
是非試してみてくださいね!

Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonの新サービス

新品価格
¥0から
(2017/2/15 22:06時点)


↓ホワイトデーのお返しにどうですか??↓



読んでくれてありがとうございます!
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります

今後の励みになりますので、もしよかったらポチッとしてくれたら嬉しいです

↑人気ブログランキングへ

にほんブログ村 OL日記ブログ 勉強しているOLへ
↑にほんブログ村

FBページ:#new#朝活をきろくしてみた
Instagram:olstudent_blog

↓読者登録はこちらからどうぞ^^↓





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">








<<OL-StudentのAudibleにはいっているもの>>

(日本名:ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日 (映画名:世界一キライなあなたに))
映画はこちら↓

世界一キライなあなたに(字幕版)

新品価格
¥399から
(2017/2/15 23:10時点)



(日本名:きみと歩く道 (映画名:きみがくれた物語 )) 
映画はこちら↓ 

きみがくれた物語 [DVD]

新品価格
¥3,341から
(2017/2/15 23:12時点)



(日本名:マインドフル・ワーク―「瞑想の脳科学」があなたの働き方を変える)
↑瞑想を理論的に知りたい方お勧め


(日本名:カモメになったペンギン)  
↑発想の転換という言葉が当てはまる本。普通のことをしてたら取り残されちゃいますよ。


(日本名:介入のとき――コフィ・アナン回顧録(上) (下))
↑ とてもとても分厚い本
国際政治の裏側でどういうことが国連で起きていたのかっていうのが、わかりますよ。

もし興味があるのがあったら本を読んでみてね(リンクは本に飛んでいきますよ〜!)
 

style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">


スポンサードリンク