toothbrush-toothpaste-dental-care-clean-40798

こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

歯科矯正をしていてる人もしていない人にも使って欲しい歯間ブラシ。


 今回はそんな歯間ブラシの意外な使い方を紹介してみたいと思います。


基本の使い方

ブラケットを使用している方とかは、Lサイズくらいのブラシで歯ブラシの届かないワイヤーと歯の間を上下に動かして磨きます。
写真で見ると矢印の箇所です。
263dfb51-s


そんな歯間ブラシのサイズは歯間ブラシのサイズはSSSサイズからLサイズまで。
サイズの選び方は?

ブラケットとかを使用していない方や普段の歯磨きの延長線上で使用する場合はこんな感じです。
歯間ブラシの使い方


09


データによると歯ブラシの歯磨きに加えて歯間ブラシ+フロスを使用することで、歯垢除去力がアップしているという結果も出ているそうです。

そのため、歯科矯正をしていない人も是非使用を検討してみてくださいね!!


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">

簡易歯ブラシ

歯間ブラシの簡単な使い方1:簡易歯ブラシになるです。
簡易歯ブラシというのは私の中では、ポーチの中に簡単に入って大雑把な歯の汚れが取れて歯がスッキリするものという定義。

そんな簡易歯ブラシ、今までアメリカで買いだめしていたものを使用していたんです。
簡易歯ブラシ1
中身がないのは使用しちゃったから。
裏側はこんな感じ。
簡易歯ブラシ2
歯ブラシと爪楊枝に歯磨きペーストが付いているので、飛行機の中とか、ちょっとしたお出かけの時にポーチに入っていると大変便利!!
写真のブラシ部分真ん中の青い箇所がペースト。
そんな便利な簡易歯ブラシが残り2本になっちゃったヽ(TдT)ノ
ので、自分で作っています。

作り方は簡単。
歯間ブラシに歯磨き粉をつけておいて携帯ケースに入れて持ち歩くそれだけ。
歯間ブラシには大体携帯ケースが付いているので、携帯ケース付きのものを購入することが前提です。
歯磨き粉も使用するまでに乾いてしまったりするのですが、使用する際に水に軽くつけたり最悪唾液で滑らかになるので大丈夫です(^^)b
歯間も磨けますし、ざっくりした汚れは取れますよ!
洗って持ち帰ってもいいんですが、この簡易歯ブラシのメリットは簡単に捨てられること!

小さなカバンでお出かけしなきゃいけない時や、飛行機で軽く歯磨きしたい時に持ち歩いておくと便利なんです。


電子器具の掃除

Mac Fan2017年2月号に、書いてあったのですが、iPadやiPhoneなどの大掃除に綿棒を使用して細かいところを掃除すること。
例えばこんな場所(P108)や、
10
こんな場所(p105)
03


実際に私が大掃除する時に思ったのが綿棒だと細かいところまで掃除できないってこと。
そこで使用したのが、家ですごく余っている歯間ブラシ
そしたら大ヒット!
特にイヤフォン!
簡単に捨てられるのもいいですよね(^^)
さささ〜って掃除してみてください。


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">

まつ毛のダマ取り

こちらは女性向けの使い方。
GOSSIPS 2017年1月号に紹介されていたやり方です。
マスカラのダマを取るのにもハリウッドでメイクをしているプロフェッショナルが使用しているのが歯間ブラシ

 使用法はこんな感じ(P25)
53

こちらは確かに使える!
歯に使うものを目に使用するとは思いもよらなかったです!!!
細かくてふさふさのまつげができるのでオススメです。
ブラシは洗って再利用していますよ(^^)



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">


まとめ

いかがでしょうか?
歯科矯正をしていてる人もしていない人にも使って欲しい歯間ブラシ。
その歯間ブラシって歯の間を掃除するだけじゃないんですよ。
1セット買っておくと、いろいろ使えます。
歯磨きの際に歯間ブラシを使うことで、歯垢の除去力がアップしますし、今まで使用していなかった人も是非この際買ってみて歯磨きに追加してみてください!!

歯磨きの他にも使用できるので、是非買ってみてください(^^)







読んでくれてありがとうございます!
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります

今後の励みになりますので、もしよかったらポチッとしてくれたら嬉しいです

↑人気ブログランキングへ

にほんブログ村 OL日記ブログ 勉強しているOLへ
↑にほんブログ村

FBページ:#new#朝活をきろくしてみた
Instagram:olstudent_blog

↓読者登録はこちらからどうぞ^^↓





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="5635775231"
data-ad-format="auto">






 
スポンサードリンク