こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

このブログで何度か書いていますが、朝活を進めるにあたって大事なことの一つは翌日に疲れを持ち越さないことです。
私はストレッチをしたりマッサージをしたりやプロテインを飲んだり対策をしていることを紹介してきました。
他にやっていることの一つはお風呂に入ることです。
今回は、入浴と睡眠についてまとめます。

入浴の効果

入浴の効果はたくさんの書籍等で紹介されていますが、代表的なものを紹介。
 血行がよくなる = 栄養や酸素が全身にとどいて、体の回復が促進される
 新陳代謝が促進される = 疲労物質が排出されて、肩こり、首こり、むくみなどがやわらぐ
 体が温まるので、体内の酵素が活性化する
 副交感神経になるので、寝つきも眠りもよくなる
 お湯の浮力で、関節や筋肉の緊張がほぐれて疲れがとれやすくなる
 温熱効果による疲労回復効果
体を温めたり、疲労回復効果があったりたくさん効果があるんです。
夜の入浴時、私は浴室にで映画を観たり、ニュース番組を観たり新聞や本を読んだりしています。
大体1時間くらいでしょうか。
ゆっくり肩まで浸かってリラックスする時間に充てています。 

就寝1時間前までの入浴

夜の入浴は良い睡眠を得るために大事なことなんです。
その理由の一つは体温の上昇によって自律神経を整えて副交感神経優位の体内環境を作り出すのに効果的とのこと。
上の代表的な効果にもまとめていますよね!
気持ちの良い温度で、好きな入浴剤を入れ、無理をせず自分にあった時間で入浴することで副交感神経優位になります。
※様々なサイトや書籍で適切な温度や、適切な入浴時間が紹介されています。
私は気持ちの自分の体調や気分のいい時間や温度で入るのが一番だと思っています。

ただ就寝前の入浴は就寝前1時間前最低でも30分前までに終わらせたほうがいいそうですよ!

入浴時のお供

そんな入浴ですが、私のお供は主にipad mini。
iPadで読書や、映画ドラマなどの動画、新聞やニュースなどを観ています。
そんな時に必要なのが防水ケース。

Keynice 防水ケース iPAD mini/iPad miniRetina/4/3/2対応 防水保護等級IPX8取得 羅針盤搭載 ストラップ付 ブラック


お値段が高すぎず、安すぎないものを選んで買いました。
理由は、安すぎてもし破れたりしてiPadが壊れたらすごく後悔すると思ったから。
こちらのケースはおかげさまで水漏れもせず後悔することなく過ごせています(^^)

ドラマですが、最近はプライム・ビデオHawaii Five-0 やNIKITA/ニキータ にはまってしまって

チーム結成!




NIKITA/ニキータ〈ファ-
スト・シーズン〉 セット1 [DVD]

まとめ

いかがでしょうか?
ゆっくり入浴して、1日の疲れを癒して翌日気持ちよく朝活ライフを楽しめるようリフレッシュしてみてください。
何か暇つぶしのものを浴室に持って入ると楽しめますよ!
あっという間に1時間とか経ちますから^ ^



読んでくれてありがとうございます!
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります



 
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!

ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
net←人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ←にほんブログ村へ



Hawaii Five-0 シーズン1<トク選BOX>(12枚組) [DVD]

スポンサードリンク