mobile-phone-iphone-music-38295
こんにちは、OL-Studentです(^^)
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

今回は私が使用しているイヤホンを紹介します。
↓こちら↓ 


朝活時にすごく重宝しているんですよ( ´艸`)
運動の時も、勉強の時も、通勤時のリフレッシュにも。
音楽にこだわる人は何個も持つ人もいるかもしれませんが、私はこの一つだけで十分です!

イヤホンで大事なこと

私がイヤホンに求めていることは大きく分けて3つの機能です。
  1. ワイヤレス
  2. 音が綺麗
  3. 1つで何役か使える
ひもがだぶついていたりすると邪魔なんですよね。
あとiPhone7はイヤホンジャックがないのでワイヤレスはマストです!!
私が使用しているATH-BT05 はBluetooth対応のイヤホンです。

カナル型イヤホンで音が綺麗なこと。
カナル式で耳に密着して音漏れせず、音が切れたりしないので音楽を聴く時にもオススメです。

1つで何役も使えるお得感があること!
私が使っているイヤホンジャックはマイク付きなので会話もできるし、ペアリングは1台で最大8台まで使用出来ちゃう!
再生の操作も、曲の名前もディスプレイで確認できますよ( ´艸`)

運動の時も

ワイヤレスなので、運動の時も便利なんです。
朝活で運動する時も音楽をガンガンかけてやっています、イヤホンでね(* ̄∇ ̄*)
朝活中に聴いている曲をまとめてみた^^に私が筋トレ中に聴いている音楽をまとめていますよ!

朝から近所迷惑も考えず大きな音で音楽をかけることはできないので、イヤホンはマスト。
ワイヤレスで軽く、洋服にひっかけることもできるのでストレスフリー

ちなみにチベタンヨガとかやる際に、DVDのインストラクターの声を聞きたい時にもオススメ。
私はiPadで動画を見ながら、イヤホンでインストラクターの指示を聞きながら最初やっていました。

勉強の時も

英語などのリスニングの勉強とかにイヤホンって大事ですよね。
朝、語学勉強をするって方多いと思います。

私はiPadにオーディオブックとして教材を入れていますが、iPadを勉強中に机の上に置いていると気が散ってしまうんです。
メッセージが入りましたよ♪とか来たりするので。。。
なので、音をつけてiPadはカバンにしまっています。
そういう時に、巻き戻ししたりしたい時はイヤホンセットで簡単にできますv(^^)v
勉強に集中できる状態を維持できますよ!

趣味の時間も

もちろん朝活の勉強や運動の時だけじゃなく、趣味の音楽や、映画の時にも十分な音を出してくれます。
私はMacやiPadでの映画や、iPhoneやiPadでの音楽でもこのイヤホンを使っています。
カナル型イヤホンって耳にしっかり密着するので、小さな音でもしっかり音が響きます

あとワイヤレスなので、Macとかで映画を観ている時に、ちょっと席を離れる時ありますよね?
そういう時に映画を止めずにMacを持っていくことなく、席を離れながら音を聞くことができます(^^)b
image

まとめ

いかがでしたか。
もちろんプロ向けの道具ではないので、音にものすごいこだわりがある方には物足りないかもしれません。
でも、何個もイヤホンを持つのはいやだな〜っていう方にはこちらいいと思います!
朝活の運動から勉強まで使えるイヤホンです。
何を買うか悩んでいる方がいたら検討してみてはいかがですか??

私はiPhone、iPad、MacBookProにつなげて楽しんでいます( ´艸`)
私はこの子で2台目ですよ。


↓Amazon

audio-technica Sound Phone カナル型イヤホン ヘッドホンアンプ内蔵 ワイヤレス ブラック ATH-BT05 BK


↓楽天
【代引・送料無料】オーディオテクニカ ヘッドホンアンプ内蔵ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック ATH-BT05-BK [ATH-BT05-BK]
【代引・送料無料】オーディオテクニカ ヘッドホンアンプ内蔵ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック ATH-BT05-BK [ATH-BT05-BK]


読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!

ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
net←人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ←にほんブログ村へ



スポンサードリンク