ホテルの外を散策してみたら早速観光名所のフジテレビ!
---------------------------------------------------------
ランキングで10pをいただいています(^^)
---------------------------------------------------------
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
←人気ブログランキングへ
←にほんブログ村へ
←アルファポリス
Follow @OL_Student_BLOG

↑OL-Studentの楽天ROOM↑ ---------------------------------------------------------
こんにちは、OL-Studentです(^^)

Follow @OL_Student_BLOG

↑OL-Studentの楽天ROOM↑
OL-Studentのブログにご訪問いただきありがとうございます。
(別名)オッターくんと一緒に東京プチ旅行記φ( ̄Д ̄ )
1回目はこちらです→(別名)オッターくんの初旅行記1 ペット宿泊できる東京のホテル
今回はOL-Studentがまとめたワンコとプチ旅行の3条のわんこフレンドリーな環境かどうかを紹介したいと思います(。・ω・)ノ
わんことプチ旅行の3条件
前回のブログで紹介したオッターくんと一緒に旅行を計画するときに決めていた条件は3つ!第一の条件が、わんこフレンドリーな環境かどうか
第二の条件が、日常を忘れることができる環境かどうか
第三の条件が、帰ることができない程よい距離かどうか
といった条件。
当たり前ですが、ワンコであるオッターくんと一緒に旅行するので、オッターくんが楽しく快適に過ごせるようにオッターくん中心の旅行を計画しましたφ( ̄ ∇ ̄*) メモ
特にオッターくんの場合、今回初めてのホテルステイなのでしっかり調べましたφ( ̄Д ̄ )ホォホォ
******************************************
わんこフレンドリーな環境かどうか
OL-Studentのワンコ旅行3条件の第1の条件わんこフレンドリーな環境かどうかです。オッターくんは移動大好きワンコなので全く問題ありませんでしたが、普段と違う環境に行くとストレスを感じてしまうわんちゃんがいます。
OL-Studentは少しでも一緒に旅行に付き合ってもらうワンコちゃんの旅行ストレスを減らすためにも、旅行先がわんこフレンドリーな環境かどうか調べておきました。
この環境ですが、宿泊先はもちろんですがホテルの周辺の観光先や人間とワンコの食事先も非常に大切!
ホテルの場合、ホテルのお部屋の中ではケージから出さないでねという場所もありますからね!
ホテルの環境はワンコフレンドリー?
今回OL-Student達が宿泊したヒルトン東京お台場
これがワンコフレンドリーかどうか意見が分かれるかとは思います。
参考までにペニンシュラやキンプトンはワンコを抱っこしてなら共有エリアもバックから出てて良いというホテルや、ワンコが堂々と歩けるホテルもあります。
ですが、ホテルの利用者の中には犬アレルギーの方や本当にワンコが苦手な方もいらっしゃると思いますので個人的にはヒルトンの共有エリアではワンコの姿を見せないようにするというのは良いと思いました。
オッターくんのトレーニング的にもいつでも外に出てOL-Studentと一緒にいることができるわけではないという我慢を覚えてもらう絶好の機会ですからね!
ちなみにOL-Studentが使用しているのはこちらのトートバックです。
蓋もついていて頭までしっかり隠れるのでお出かけに便利ですよ!

スクエア トート ハンプ ツートン M
おしゃれでワンコグッズ感が出ていないところがお気に入りポイントです( ´艸`)
そんなヒルトンですが、お部屋の中ではわんちゃんをフリーにできます。
ワンコがお部屋でのんびり過ごすことができるのはわんこもオーナーも滞在するのにストレスがかからなくて嬉しいですよね!
ベッドの上にワンコが乗るのもホテルからの禁止事項には書いてありませんでしたが、オッターくんには高すぎるので怪我予防のためにのせませんでした×(゚ω゚ )
そして、ヒルトンではワンコアイテムも基本的なものはホテル側が揃えてくれています。
ホテル側で用意してくれたアイテム:
【写真1枚目】サークル、トイレシート(スーパーワイド4枚)、ベッド、トラッシュボックス、ウォーターボウル
【写真2枚目】フードボウル、フード(和の極み)、お水、お出かけ用ウィーターノズル
※写真下にあるシルバーフードボウルはオッターくんの私物です
【写真外】落とし物袋
基本的なアイテムはきちんと揃っているので、正直1泊くらいならワンコ本体だけ連れて行けば大丈夫なくらいですよね( ´艸`)
宿泊先ホテルによって用意してくれているアイテムが違います!
これでもか!!ってたくさんのアイテムを用意してくれるホテルもあれば、あれこれだけ?とアイテムがほとんどないホテルもあります。
もちろん自分で持っていくことが大前提ですが、ホテルが用意してもらえると嬉しいですよね!
写真を撮り忘れたのですが、お部屋のドアノブにワンコだけで留守番していますというタグをつけておくとわんこを留守番させてお出かけすることも可能です。
もちろん静かにお留守番できること大前提ですがね!
今回コロナの影響で中止されてしまったのですが、普段はわんこ用のルームサービス(有料)もあるそうです。
ポークソテーとか人間でも食べられそうな美味しそうなフードでした。
情報元:愛犬と一緒にお台場へ行こう!
******************************************
ホテルの周辺はワンコフレンドリー?
ホテルに泊まってみて周りにワンコと遊ぶ場所がない😱となってしまうとせっかくのお出かけが楽しめなくなってしまいます。なので宿泊先周辺でワンコと一緒に遊べる場所があるかどうかはかなり重要ですよ!
今回宿泊したお台場は、周辺にワンコと一緒に入ることのできるショッピングセンターや、レストランがあり、有料のドッグランもありました。
宿泊先のヒルトンの前に海浜公園があり、ワンコのお散歩にも困りません!
OL-Studentの朝ごはん前にたっぷりお散歩をして、オッターくんには疲れていただきクレートに入ってお留守番してもらいました
ホテルのすぐ横にあるアクアシティお台場にはペットショップが入っていますし、フードコートにはわんこをバックに入れて一緒の食べることのできるエリアもありました。
Eggs’ n Thingsとかはテラス席でワンコと一緒にご飯も食べられるのでワンコと一緒に朝ごはんを食べることもできちゃいますv( ̄∇ ̄)v
⚠️アクアシティでは一部の店舗を除いて、ペットカート、キャリーバッグにペットの全身を入れてください。という注意書きもありますのできちんと守りましょう⚠️
NGエリアで結構抱っこしたままとか頭がバックやカートから出ているワンコ連れの方がいました( ̄▽ ̄;)
台場駅にあるヒルトンやアクアシティからはちょっと距離がありますが、ゆりかもめの青海駅にあるヴィーナスフォートではワンコ連れで入れるレストランや、ペットショップがあります。
ペットショップには小型犬だけ利用できるという条件がありますがドッグランもありました\(^o^)/
こちらの方がアクアシティに比べるとわんこを出していても良いエリアがありましたよ(´・ノω・`)
個人的にはここにある空海というラーメン屋さんでラーメンを食べるのもいいなと計画していました。
コロナが流行ってから外食ができずラーメン屋さんにいけていないので(TДT)
東京の他の検討したホテルの周辺にはここまでワンコと一緒に遊ぶことができるワンコフレンドリーな環境が揃っていなかったのもあって、お台場への小旅行を決めましたよ。
まとめ
いかがでしょうか?ワンコと一緒に旅行行くときにはワンコが楽しむことができる環境か?という視点から旅行先を選んでみてくださいね!
ホテルはワンコが快適に過ごせそうか?
ホテルの周辺にワンコが遊ぶことができる場所はあるかな?
といった感じですよね。
ワンコと一緒に旅行に行くときに参考にしてみてくださいね!
<<オッターくんの初旅行記>>
(別名)オッターくんの初旅行記1 ペットと宿泊できる東京のホテル
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog
Twitter:OL_Student_BLOG
スポンサードリンク