#NEW#朝活をきろくしてみた

2015年6月からブログを開始し、2016年10月にアメブロからlivedoorブログに引っ越しました(^^)
自分の朝活記録をメインに、朝活に関する情報、日々感じたこと、運動のこと、本や映画のこととかちょくちょく書いてますφ(.. )
2016年1月から始めた歯科矯正も無事2018年9月に終えることができました\(^o^)/

※ブログ内の写真・記事の無断転記はやめてくださいね ^^※
※Please do not reuse images and articles without permission, thank you※
※本站內圖文請勿轉載,謝謝※

ご訪問ありがとうございます(^^)
このブログは朝活の記録と、その他の記事をまとめています。
ブログについての説明:このブログについて
ブログ内記事リンク:ブログ内記事まとめ

※ブログ内の写真・記事の無断転記はやめてくださいね^^※
※Please do not use images and articles without permission , thank you※
※本站內圖文請勿轉載,謝謝※

ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ

↑人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑にほんブログ村へ


楽天ROOM
↑OL-Studentの楽天ROOM↑


朝活

【朝活】朝活で運動とシャワーのセットをオススメする3つの理由

running-runner-long-distance-fitness-40751

こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

夏は朝から太陽が上がっているので、朝からしっかり運動しやすい季節です。
OL-Studentも最近は冷房のしっかりと聞いたジムで朝ジムを行なっています。
そんな本日は朝活記事で、朝の運動と朝シャワーのセットにについてそのメリットを紹介します(`д´ )ゞ 

朝の運動は汗をかく!

冷房がいくらしっかりと効いたお部屋でも運動というものは汗をかきます。
ヨガなどのゆったりとした動作で負荷が少なく見えるものでも例外なく!
OL-Studentもチベタンヨガ や、筋トレ、ジョギングなどを朝からやっているので朝から汗はダラダラです(^^;)

運動して汗をかくのは悪いものが出て行ってくれているようで爽快な気分になりますが。。。
それでも汗をかきっぱなしで仕事に行くのはちょっと。。。無理ですよね┓(´Д`)┏.

なので朝運動してしっかりと汗を出したら、シャワーを浴びて汗を洗い流すのがいいですよ!


******************************************

朝シャワーのメリット:美容効果

以前紹介したのは、朝風呂のメリットですが、シャワーにもむくみ改善効果など美容効果があります。
OL-Studentは顔がむくんだ時に首のうしろをシャワーで温めてむくみをなくすようにしています。
特に朝時間がない時に首の後ろシャワーは一番よく効きます。
もちろん運動とセットで、体を温めて血流を良くした後にシャワーを浴びて顔のむくみを流すようにしていますφ( ̄ ∇ ̄*) 


もちろん体をしっかりと温めるにはシャワーよりもお風呂の方が効果があるので、お風呂習慣をつける方がいいですよ!
もしお風呂が難しかったら足湯だけやるのでも体がほっこり暖かくなるので、夏場の冷房で弱った体にはオススメですd( ̄  ̄)




朝シャワーのメリット:目がしっかりと覚める

シャワーを浴びることで良いことは目がしっかり覚めることです
シャワーの刺激でぱっちりと目覚めさせてくれます。
それはもう強制的に

交感神経/副交感神経という言葉が雑誌や本に出てきて久しいですが、夜シャワーを浴びない方が良い理由でよく書かれている。。。
シャワーは交感神経を働かせるので、夜浴びてしまうと目が覚めてしまう。
というのをみたことはないでしょうか?

つまり、シャワーの刺激によって交感神経を刺激して目が覚めてしまうんですよ!
OL-Studentはその効果を利用して、朝シャワーを浴びて目をぱっちり目覚めさせるようにしていますd( ̄  ̄)

******************************************

朝シャワーのメリット:体臭予防

夏の電車に乗っていて苦痛なことの一つは。。。
篭った汗の匂い(==;)
これはもう仕方がないのでしょうが、、、
たまに頭が痛くなってしまいます_| ̄|○

と思って今月のTarzanを読んでいると興味深い記事がw(゚o゚)w オオー!



Tarzan 201908
記事から抜粋しました
朝41度のシャワーを浴びると、背中の皮脂が夕方まで抑えられるとオオーw(*゚o゚*)w

ぜひ電車内で匂いを撒き散らしている方にこの記事を配りたい!!!
というわけで微力ながらブログに朝シャワーの効果を紹介しておきますφ(。。;)メモメモ.


きになる方は東京ガスの記事を読んでみてくださいね(。・ω・)ノ 



まとめ

いかがでしょうか?
朝しっかりと運動した後、シャワーを浴びることで自分のためだけでなく人のためにもなる!!
ぜひ自分磨きのために朝運動とシャワーをセットにしてみてくださいね(。・ω・)ノ 


OL-Studentのような傷みやすい髪に
>>>ケラスターゼ マスクドフォルス






読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog







---------------------------------------------------------
ランキングで10pをいただいています(^^)更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
net←人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ←にほんブログ村へ



---------------------------------------------------------

朝のコンビニジム活用法

pexels-photo-918576
こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

先日紹介した、朝はさっくりコンビニジムで自分磨き
今回はOL-Studentの朝ジムルーティーンを紹介します(。・ω・)ノ 

OL-Studentの朝ジム

OL-Studentは元々朝の運動にチベタンヨガやストレッチなどの有酸素運動と、スクワットなどの筋肉トレーニングを自宅で行なっていました。
 


最近会社でストレスが溜まることが多く、他にも資格試験の勉強が新たに始まったので時間を有効的に使って健康を維持していかなくてはいけなくなり。。。
自宅で行なっていた運動の一部をジムで効率的に行うことを決心致しました٩( 'ω' )و
それでもメディテーションを兼ねた、チベタンヨガ は引き続き行なっていますよ!
はい。心の安寧のためにも。


ちなみにOL-Studentの場合、平日はランニングマシンでスロージョギングを15分から20分くらい
スロージョギングについてわかりやすい本はこちら!


週末や時間がある時は、筋トレをやってからスロージョギング
特に下半身や、胸筋、背筋などの大きくて変化があったら見栄えに変化がわかりやすい部位を中心に筋トレを行なっています。
わかりやすく変化があると嬉しいので( ´艸`)


平日はあまり筋トレなど負荷の大きいトレーニングをしないようにしています。
朝から疲れすぎたら仕事ができなくなるので×(゚ω゚ )
もし筋トレをしたとしても調子に乗ってやりすぎないようにしています。

OL-Studentのコンビニジムルーティーン

そんなOL-Studentが通っているコンビニジムですが、OL-Student自宅から徒歩5分くらいの場所にあります。
なので朝起きてサクッとジムに運動に行っています


OL-Studentの朝ジムを始めてからの朝のルーティーンはこんな感じです↓
朝起きて、軽く口をゆすいだ後、白湯を飲んで、顔をさっくり洗って、日焼け止めを塗ります。
ここまでで起床後5分以内です!!
チベタンヨガ を10分くらい気の向くまま無心でやります。
運動着に着替えて、ジムに行きます。
ここまででベッドから出て20分以内
準備に時間をかけるとやる気がなくなるのでここはサクッと行動するようにしています。

女性の皆様。
ここで書きたいことは、外出なのにOL-Studentはメイクを一切しておりません!!
OL-Studentはアートメイクをしているので、日焼け止めのみのどすっぴんで外出します。
 


最近は朝でも日差しが強いのでサングラスは必須です⭐︎
Screen Shot 2019-08-04 at 18.28.28
一人ジムなのでパシャり。



ジムで運動
 平日:
 ・スロージョギング
 →クールダウン含めて20分程度
 ・ストレッチ
 →5分程度

 休日or筋肉痛がない時間がある日:
 ・筋トレ
 →20〜40分
 ・スロージョギング
 →クールダウン含めて20分程度
 ・ストレッチ
 →5分程度

平日はジム滞在時間30分前後です。
仕事に支障がない程度の運動がモットーです。

帰ってシャワー

といったルーティーンですφ( ̄ ∇ ̄*) メモメモ. 
平日は軽いジョギング程度ですが、20分走るだけでも汗でびしょびしょなのでシャワー浴びてから会社に向かいます。
朝シャワーで目もスッキリ覚めますし、運動もして頭も働いているのでシャキッと働くことができていますよ。

まとめ

いかがでしょうか?
朝ジムで気をつけていることは仕事に支障がないようにすること!
なので、時間をかけずに目標に向けてやることをきっちり決めてそれだけをやるようにしています。
毎朝同じことをやっていると体調の変化にも気付きやすいので朝ルーティーンはオススメですよ(。・ω・)ノ 



読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog







---------------------------------------------------------
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
net←人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ←にほんブログ村へ



---------------------------------------------------------

朝はさっくりコンビニジムで自分磨き

pexels-photo-1111304
こんにちは、OL-Studentです(^^)
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!

ブログアプリの調子が悪く、朝活記録を最近ツイッターであげているOL-Studentです。
そんなOL-Studentですが最近コンビニジムで朝ジム活をしています(๑˃̵ᴗ˂̵)و 
今日はそんな朝コンビニジムでのトレーニングをまとめます。

コンビニジムとは?

OL-Studentが通っている"コンビニジム"とは、24時間開いているスポーツジムのこと。
OL-Studentの造語ではなく、雑誌Tarzanで紹介されていたフレーズですよ!!
Embed from Getty Images
ターザンはターザンでもこっちではないですよ×(゚ω゚ )


詳しい記事はこちらをご覧ください⬇︎



そんなコンビニジム
朝活にぴったりなのです!!
なぜなら24時間、もちろん早朝も開いているから!!
朝から筋肉トレーニング。
朝からジョギングとかの有酸素運動。
ジムには道具が揃っているので、しっかり鍛えたい場所を鍛えることができるのです\(^o^)/



******************************************

朝がおすすめ!

朝ジム活の何がいいって。。。
邪魔がいない!!

OL-Studentが通っているコンビニジムは朝人っ子一人いない!
ジムの道具を使いたい放題\(^o^)/
誰に気兼ねすることもなく、順番を待つこともなく、人の汗がついたままの椅子に座ることもない!!
何より、筋トレとかでフォームを確認するために鏡を見ていても誰にも見られないことがいい!!
最高d( ̄  ̄)

ジョギングをしながら鼻歌だって歌えちゃいます(๑´ڡ`๑)
だってOL-Student専用の貸切ジムだからねd( ̄  ̄)
(嘘!貸切ではなく人がいないだけですよ)

まとめ

いかがでしょうか?
効率的に健康維持するためにも、朝から気兼ねなく使えるコンビニジムは良いですよd( ̄  ̄)
身近な場所に24時間型ジムがある方は朝活に検討してみてくださいね(。・ω・)ノ 



スッキリ朝の目覚めの為の睡眠グッズ!【YOKONE3】



読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog
---------------------------------------------------------
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
net←人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ←にほんブログ村へ



---------------------------------------------------------
こんにちは☀️ 朝活を記録するブログをやっているOL-Studentです(^^) ブログでは朝活記録と、本や映画の感想などを書いています😊 趣味は🎬📖✈️🐶
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
朝活オススメ記事
※画像をクリックしていただくと、記事に飛ぶようになっています※
↓OL-Studentが朝活を始めた理由をまとめてみました
6c709697-s

↓朝活を考えている方にオススメな最初の一冊
2fa46526-s
↓朝活に関する書籍をまとめてます 随時更新しますよ^^
2e9eba61-s
↓私のオススメ目覚ましアプリ(iPhone用)
8953bbe7-s
↓お昼寝の勧め 朝活をしない人にもオススメですよ〜!
6e71d248-s

↓セルフダーマローラー 記事まとめ
ダーマローラー
AD
↓旅行計画は↓
世界のホテル割引予約は【Booking.com】
ハピタス
お得にポイントをGet!! その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

↓OL-Student使用中↓
ドメイン取得なら
お名前.com


↓LOCARI↓
アプリのダウンロードなら
LOCARI LOGO



↓楽天でポイントゲッツ↓
記事検索
OL-Studentのブログ記事が検索できます(^^)/
#NEW#朝活を記録してみた
OL-Studentの愚痴ってもいいですか?
OL-Studentの旅LOG
OL-Studentのインスタ日記
朝活部門で1位ゲット!!
人気ブログランキングの朝活部門で1位になりました!
いつも遊びに来てくださる皆さんのおかげです。
ありがとうございます!

37
クリック御願いします
OL-Student and precious family
 
 
(別名)オッターくん御用達
こちらでは(別名)オッターくん御用達アイテムを紹介しています。
🐶パピーOKの食べ物

6ヶ月までのパピーでも食べられる(別名)オッターくん御用達のフード&お菓子をまとめました(。・ω・)ノ
🐶おもちゃ

(別名)オッターくんお気に入りの知育トイとおもちゃを紹介します(。・ω・)ノ
歯固めに使えるおもちゃもまとめました
🐶お散歩&トレーニング

毎日のお散歩やトレーニングで使っているアイテムをまとめました(^^)
🐶お出かけグッズ

可愛いワンコとお出かけする時に便利なアイテムやおしゃれグッズを紹介します
🐶お家グッズ

ケージやおトイレなどお家で使うアイテムやお掃除グッズを紹介します(。・ω・)ノ
毎日のことなので時短できるアイテムを揃えました(^^)
🐶身嗜みグッズ

(別名)オッターくんの身嗜みアイテムのご紹介です(。・ω・)ノ
🐶本