更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
←人気ブログランキングへ
←にほんブログ村へ
←アルファポリス
Follow @OL_Student_BLOG
---------------------------------------------------------
こんにちは、OL-Studentです(^^)

Follow @OL_Student_BLOG
---------------------------------------------------------
OL-Studentの朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
初めての南米ペルー旅行。
今まで最低限の挨拶はスペイン人や南米出身の友人から教わったことがありましたが、スペイン語を一切勉強したことのないOL-Student×(゚ω゚ )
ペルー旅行で覚えていて助かったスペイン語を紹介します。
最低限は準備する!
添乗員なしの女一人旅でした。つまり、自分のことは自分でどうにかしなくてはいけない旅です。
何かが起きた時でもどうにかできるだけの準備をして行ったつもりです。
安全情報の確認はもちろんですが、英語はもちろん片言のスペイン語は勉強しておきました。
ちょっと危ないかもしれないな。。。そんな旅行前には必ず渡航先の情報をチェックしておきましょうね!
******************************************
挨拶
まずは挨拶。ペルーを始め、北米やヨーロッパもですがお店に入ったりするときも軽い挨拶をしてから入ります。
郷に入っては郷に従えというわけで最低限の現地のマナーを守るためにも挨拶を覚えていたら便利です。
こんにちは/さようなら
旅行中はOL-Student ほとんどHola/Ciaoで済ませていました。
OL-Studentの感触ではこれだけ覚えておけば最低限のマナーは網羅していますといったところです(^^)b
「おはよう」
Buenos días.(ブエノス ディアス)
「こんにちは」
Buenas tardes.(ブエナス タルデス)
「こんばんは/おやすみなさい」
Buenas noches.(ブエナス ノーチェス)
「さようなら」
Adiós.(アディオス)
「はじめまして」
¡Mucho gusto!(ムーチョ グスト)
「私の名前は○○です」
Soy ○○.(ソイ ○○)
簡単な挨拶
「やあ!」
¡Hola!(オラ)
「さよなら/またね!」
¡Chao!
謝罪編
人にぶつかった時とか覚えといて損はないです。
ですが連呼する必要はありませんよ。
「ごめんなさい」
Lo siento.(ロ シエント)
言葉編
何か困った時に、英語を喋って欲しい時に相手に伝える言葉です。
これはマストで覚えておくべき言葉です!!
OL-Student はこの言葉を困った時に言いまくっておりましたよ。
「英語を話せますか?」
¿Habla English?(アブラ イングリッシュ(英語発音です))
「少しだけ(話せます)」
Un Poco.(ウン ポコ)
「スペイン語をうまく話せません」
No hablo español bien.(ノ アブロ エスパニュール ビエン) ありがとう/どういたしまして
何かしてもらったらGracias.。
外国人のOL-Student がこの言葉を伝えるだけで相手が笑顔になってくれました(^ω^)
どこの国の人でもありがとうを伝えたいですよね!
ちなみにGracias.だけで十分でしたが、すっごく感謝していたらMuchas gracias.も良いかも!
「ありがとう」
Gracias.(グラシアス)
「本当にありがとう」
Muchas gracias.(ムーチャス グラシアス)
「どういたしまして」
De nada.(デ ナーダ)
「はい」
¡Si!(スィー)
「いいえ」
¡No!(ノ)
ここまでは最低限覚えていた方がいいですよ。
なぜならOL-Studentが本当に困った日はここまでの言葉を連呼して生き抜きましたから!!!
↓地獄の1日についてはこちらから↓
OL-Student BLOGGER@OL_Student_BLOG
昨日のこと https://t.co/sInEFdlTWH https://t.co/Sz5slq7X36
2018/06/18 12:14:27
数字
何かものを買う時に覚えておいた方がいい言葉が数字です。OL-Studentの場合は1〜5と10を覚えていたら使えました。
1 uno ウノ
2 dos ドス
3 tres トレス
4 cuatro クアトロ
5 cinco シンコ
10 diez ディエス
お水を買うにしても、お菓子を買うにしても3個くらいまでの数字がわかれば困りませんから。
お土産購入時に、5個買ったものがあったのでシンコを覚えてて助かりました(^ω^)
******************************************
「たすけて!」
auxilio(アウシリオ)!
この言葉を使わないことを祈りますが、いざという時の保険のために覚えておくことをお勧めします。
style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">
南米とかスペイン語圏に旅行に行く時最低限必須だと思うなんちゃってスペイン語講座でした。
******************************************
その他
これは必須単語ですが使いたくない言葉。「たすけて!」
auxilio(アウシリオ)!
この言葉を使わないことを祈りますが、いざという時の保険のために覚えておくことをお勧めします。
style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">
まとめ
いかがでしょうか?南米とかスペイン語圏に旅行に行く時最低限必須だと思うなんちゃってスペイン語講座でした。
旅先でちょっとしたコミュニケーションをすると楽しいですよね!
楽しい旅にするためにも是非なんちゃってスペイン語。
覚えてくださいね!
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog
style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">
読んでくれてありがとうございます(*゚▽゚*)
まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog
Twitter:OL_Student_BLOG
style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">
スポンサードリンク