
ランキングで10pをいただいています(^^)
更新の励みになりますので、よかったらポチッとしてください(*・・)σ
←人気ブログランキングへ
←にほんブログ村へ
←アルファポリス
---------------------------------------------------------
こんにちは、OL-Studentです(^^)


---------------------------------------------------------
私の朝活ブログにご訪問いただきありがとうございます!!
夏の旅行記もちょこちょこ書き進めていますが、今回は旅行全般の情報を。
みなさん旅行の写真って撮った後どうしていますか?
OL-Studentは写真を撮るのが好きでiPhone7plusやEOS8000Dなどで旅行先でもパシャパシャ撮っているのですが、データのままだとあまり楽しめませんよね?
OL-Studentは気に入った写真だけをまとめてフォトブックにしています(^^)
バンコクの旅行写真をまとめたのは PhotoRevo

フォトブックって?
フォトブックとは簡単にいうとフォトアルバムのことです。今はスマートフォンやタブレットなどで写真をいつでも見ることができますよね。
なので実際にアルバムを作る方って少なくなってますよね!
OL-Studentもそうでした。
iPadのフォトアプリに旅行ごとのアルバムデータを残してそこから見るだけで満足していたんです。
でもせっかく写真を撮ったのにデータだけで綺麗な形で残さないのはもったいないな〜って思うようになって作り始めたんです。
調べてみたらたくさんフォトアルバムが作れるサイトやアプリがあったので、いろいろ挑戦してみるのも楽しいですよね(^^)
style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">
実際に作ってみた(。・ω・)ノ
OL-Studentが使用しているのはPhotoRevo
専用のアプリでレイアウトが自由に選べて組み合わせることができるんです。
写真を斜めにしても大丈夫!

レイアウトが苦手という方は、下の写真で四角に×がかけられている箱の中に写真をドラッグすると写真が配置されますよ。
逆にその箱を消したいという方も消すことができて自分の好きなようにアレンジできるので安心して下さい。
↓Macでのアレンジの様子です

簡単にまとめるとこんな感じになっています。
写真左:写真データ
写真左:写真データ
写真真ん中:レイアウト中のページ
写真上 :レイアウトしていないページ
写真右:フォントなどの設定
写真右:フォントなどの設定
OL-Studentは手作り感を出したかったので、クレヨンで書いたような文字のフォントで表紙と中を書いています。
→Chalkdusterというフォントを使っています(参考までに)
作る際の注意点は、写真をフォルダに保存して(デスクトップなどがお勧め)、フォトブック注文までフォルダを捨てないで残しておく。


このまま注文しても何もできないのでご注意!
詳しい作り方はサイトをご確認ください→☆
style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">
届いて実際にみた感想
OL-Studentが注文したのはA4ソフトカバーのものです。お値段は2900円なり。
OL-Studentはプラスでページを追加したりしたので実際はもうちょいお高めです。
フォトブックを作って、オンライン注文をすると、3営業日後にフォトブックが発送されます。
↓でき上がりはこんな感じ

通常版でもソフトケースが付いてくるので傷つくことが減りますよね。

写真も高画質で、家でプリンターで作るのとはやっぱり違います(^▽^;)
自分で言うのも変なのですが、1冊の写真集みたい〜!
本屋さんにあってもおかしくないレベル( ´艸`)
というくらいに仕上がりました。
下手な写真を高画質印刷をしてもらうとこんなに格が上がるのかとびっくりするくらいw(゚o゚)w オオー!
ありがたいですね〜 (-人-)
正直PCとプリンターがあれば自宅でもフォトブックはできるとは思いますが、せっかく拘って撮った写真なので綺麗な形で残したほうがいいと思って注文していますよ(^^)
style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">
ネットで申し込めるフォトブック
OL-Studentが使っているのはPhotoRevo ですが、いくつかネットで注文できるフォトブックがあったので紹介しますね(。・ω・)ノ自分にあった会社を選んでみるといいと思いますよ(^^)
自由にレイアウト可能
本物の銀塩写真をつかった高級フォトアルバムです。
ページの真ん中に切れ目がないので、見開きA3サイズの迫力の大伸ばしも楽しめます。
銀塩式プリントで作る、高級フォトアルバムなら「フジフォトアルバム」

【フォトレボ】はパソコンでフォトブック作成専用の高機能無料編集ソフトを
使用してご自宅から編集~注文して頂ける本格フォトブックです。
PhotoRevo 
ファミリー向けの『フォトブック・ファミリー』とプロ向けの『フォトブック・プロフェッショナル』があります。
レイアウト可能でお手ごろ
しまうまプリントのフォトブックは写真を選んでボタンを
押すだけで簡単作成!!
【しまうまプリント】インターネットでかんたん作成フォトブック 
楽チンフォトブック
カメラをレンタルして返すだけでフォトブックが出来上がる【いい旅日記】
【いい旅日記】
style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">
まとめ
いかがでしょうか?スマホで簡単に写真が撮れるようになりましたが、簡単に写真を撮ってしまう反面、どうしてこんなの撮ったんだろう?って思うものあったりしませんか??
せっかく旅行などのイベントで撮った写真を要るか要らないかわからない写真と一緒に入れておくと、後で写真を見返すことも少なくなっちゃいますよね?
自分の中のベストショットだけをたくさんの写真の中からわざわざ選んでまとめると写真に愛着もわきますよ( ´艸`)
ちなみに表紙の写真はワットポーで撮影しておりますよ(^^)→☆
Instagramには載っていますが、裏表紙はマンダリンオリエンタルバンコクホテルにて。
ワットポーの情報はこちらからもどうぞ→☆
↓OL-Studentが使用したのはこちらです

まだまだ拙いですが、自分磨きのために頑張ります!!
Instagram:olstudent_blog
Twitter:OL_Student_BLOG
style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-8733642852236468"
data-ad-slot="4239877633">